SSブログ

季花魚の読み方 [教養]

季花魚の読み方ってわかりますか?

私は昨日のTOKIOカケルを見るまでは知りませんでした。

答えは、「サケ」と読むそうです。

あの魚のサケですね。

英語で言うと、サーモン。

回転すしの人気者です。

世界の海を泳ぎまわり、産卵のときには、川を登ってくるイクラや筋子のお父さんとお母さんです。

でも魚のサケと言えば、鮭の読み方も「サケ」ですよね。

じゃあ、「季花魚」と「鮭」は、いったい何が違うのでしょうか?

ということで、調べてみたら、ウィキペディアでは「季花魚」の読み方はケツギョとなっています。

ケツギョは中国に生息する淡水魚だそうで、写真をみる限り、鮭とはぜんぜん似ていません。

そして、「季花魚」の読み方を「サケ」としているのは、TOKIOカケルを見た人のブログ記事ばかり。

うーん、なんか本当にサケと読むのか、それ自体があやしくなってきました。

もしかしたら、「季花魚」は日本には生息しない生き物なので、翻訳するときにじゃあ鮭にするか。

そんな感じなのかもしれないですね。


スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。